Archive for 2017/02/15
「ネックジョイント」
・・・胸の中にあるものぉ~♪
毎度!! あまちゃんの次は逃げ恥www
相変わらず世間から遅れてブームが来ているオイラですけど、今日はメンテナンスをしたギターのネックジョイントが珍しかったので、その二本を御紹介しましょ。
まずはコチラのValley Artsです。
委託中古品で入荷した物なんですけど、このジョイントは初めて見ましたねー!!
まず、1本の六角ビスでボルトオンっちゅーのがスゲーですっ!!
そして画像にもある様に、金属プレートが両方に落とし込んでセットされているんですよ。
で、ネック側には突起物があり、ボディ側には突起物を受ける穴があるのですが・・・
これ、単純に見えますけど、プレート位置を決める事が大変っ!! ネックとボディのセンター出しに気を付けながらお互いのプレートがドッキングする位置に6本のビスで固定(汗 取り付け依頼が来たら結構焦りますwww
そして2本目は修理で入荷したフェンダーストラトなんですけどね、これが・・・
ジョンイングリッシュ!!
ビビります(笑
「STUDIO BELL」 Used Electric guitar/Acoustic Guitar/Amplifier/Effector/Repair. 中古楽器の販売、修理、買い取りに関してのご相談はお気軽に。 エレキギター・アコースティックギターのカスタムなどのご相談はお気軽にどうぞ。 TEL&FAX 0574(63)6312 BELLの商品は全て中古(USED)です。選りすぐりの良品をお試しください。 買取り後、店内にてメンテナンスをしてベストな状態に仕上げます。 新品の良さは当然ありますが、”ジャパンビンテージ”と言われるほど 評価の高い80年前後の国産ギターは、しっかりとしたメンテナンスを施しますと、 最高の パフォーマンスを聞かせてくれます。是非お試し下さい。