「しばらく辛抱。」

あ~、ぜ~んぜん削れーへんやんっ!!

カッコエエやら!!・・・・・しゃーないわなー、スチールだもの。

普通のピックガード材ならスイスイ削れるのにっ!!・・・だがしかしオイラはやりますよ。だってさ、ピックアップが最初のS-S-Hから2ハムに変更になって、ピックガード加工は楽になったんですからねぇ。
でも大変になった部分もあるんですよねー、フロントピックアップのザグリが最初からハムサイズだったから安心していたんですけど、実際に取り付けるには5ミリ程度フロント側に寄り過ぎなんです。もしこのままのザグリで進めようとすると、ピックガードのネックポケットとフロントピックアップの境界部分を切り落とし、つながった状態になっちまうんですよっ!!
考えられん、カッコ悪すぎるやら~っ!!

まあね、改造にはいろいろと問題が起きるもんです。大変ながらにも削っているとですねぇ、早くスイッチ類を取り付けたくなりますよねー。これまた面白い事を考えているので、その時が来たら紹介しますよ。

それでは最後に・・・・・

最初は恐る恐る・・・トモくんの初スケート。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL