「またですね・・・」
毎度。
またまたグッドタイミング現象ですよっ!!
聖子ちゃんのツアーが決定しましたねー!!題して“SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2011 “ですって!!
・・・・・・(重)松田みたいやん。
オイラ達(重)松田のタイトルは“Seiko49Matsuda・SpringConcertTour2011・FINAL・天使のU!INK”ですからねぇ。
・・・訴えられそうやんかっ!!ツアーでもないしっ!!
ちなみに名古屋公演は「6月19日(日)日本ガイシホール」です。・・・・と言う事は、本物の聖子ちゃんの2週間前に(重)松田が”スプリングコンサートツアー・ファイナル”をブチかましてしまう訳なんですねぇ~!!
・・・・・これは訴えられるな。
“訴えられる”と言えば「著作権」でしょ、当然(重)松田バンドもライブハウスに著作権使用料を支払う訳なんですけど、その著作権で有名なJASRACがですねぇ、「JASRAC震災復興支援基金」を設けて、その第1号としてピンクレディーのヒット曲「ペッパー警部」と「サウスポー」2曲の通信カラオケ使用料を1年間拠出するんですって。
・・・・・・また、怖いタイミングですね。
だってね、少し前のブログでも書きましたよね?オイラ、聖子バンドの後はピンクレディーになりそうだって事。ピンクレディーやろっかなーって思ったとたんにピンクレディー再結成!!更にはツアーも決定したし・・・で、今回の援基金の1号がピンクレディーってねぇ・・・。
・・・・・・・やはり何かあるな!!
膨大な数の楽曲の中から、何でまた「ペッパー警部」と、多分最初に練習に入るであろう「サウスポー」なんだろうかと思ったら、実はJASRACの都倉俊一会長さんが作曲したんだって。・・・・・それにも驚いた!!
まぁ、何かと起こるグッドタイミング現象。オイラの考えすぎか、はたまた何かの仕業か・・・・。
信じるか信じないかはアナタ次第!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。