「アノ男ガ、ヤッテキタ・・・」
・・・毎度。
本日、一時間も早くBELLに着いたオイラですが、すでに一台のハイエースが駐車場に。
“湘南ナンバー”
・・・・・彼デス。20年前、オイラと一緒に某ギター工場で頑張っていた彼が一年ぶりにやって来ました!!
実は昨日、電話があったんですけど・・・・それにしても早いな。
来て一言目“スタジオ空いてる?”
・・・・・ストラトとレスポールを持って来て楽しそうに弾いておりましたよ。
まぁ、スタジオ目的で神奈川県から来るヤツなんて普通はおらんよね。彼の目的も別にあって来たんです。
さっそく目的の品が入った箱を開封すると・・・・・
出てきたのはバラバラになったアリア製のエレキギター。実はコレをあのギターにカスタムペイントするんですよ!!そのギターとは・・・・・
聖飢魔Ⅱ”ジェイル大橋”モデルです。
彼は昔からジェイル大橋が大好きだったので、似たタイプのギターを暇な時にシェイプ加工したんだってさ・・・
・・・苦労が感じられますね。まさかアーチド・バックをフラットに接木するとは!!
マジでここまでの加工を家で行なうのは大変だったと思いますよっ!!ただねぇ・・・
彼は知らなかったみたいですけど、アリアから同じシェイプのギターが出ていたんですけどね・・・
大体の打ち合わせをしながら彼はタカミネのエレアコが気に入ってしまって御購入。
満足げに車に積み込んで・・・
また神奈川へ帰っていきました。
予定では来年の春頃にジェイルモデルを取りに来ると思いますよっ!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。