「ギター修理」
・・・毎度!!
ピックガードを削っているところですわ。
ピックアップの載せ換えでね、サイズが少し違うんですよ。
ピックカードを削ったら、それに合わせてキャビティ加工も行います。
両方向に各1.5mmずつ広げる事になるんですけど、ピックガードの枠も細いですからかなり慎重にやらなきゃねぇ・・・。
そしてコチラもマスキングを行いましたよっ!!
マスキングテープを駆使して、なるべく重なりが少ないように考えながら裏を貼り、
表とサイドを貼りまして・・・
完了。
さてさて、ここからが本当に大変なんですよね~(汗
とにかくやらなきゃ次へ進めませんからね!!
風邪に注意してガンバりますわ~っ!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。