「ギター修理」
・・・毎度!!
またまた珍しいギターのメンテナンスをしましたよ。
コチラ・・・
ほらね、独特な雰囲気が漂うレスポールでしょ!!
このギターのブランドが凄いんですよ・・・
“Ganson”
ギャンソンですよ~っ!!
この様に、70年代の国産ブランドには“G”で始まり“N”で終わるブランドが多かったんですよ。Gibbon、Gaban、Gallanなどなど・・・
と同時に“F○○○○R”って言うブランドも多かったですけどねぇ。
そしてこのギャンソンですけど、製造元は春日楽器製造。
今は無いですけどマニアの多い製造元なんですよねー!!
実質、春日楽器のファーストブランドなんですよ。アコースティック工場は愛知県の扶桑町にあったんですけど、エレキギターは別ラインの為、岐阜県の岩村町にあったんです。その“岩”と“村”で“GAN””SON”・・・“Ganson”なんだってさ!!
勉強になったでしょ。
明日はまた別のギターをご紹介しますよ。お楽しみに~っ!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。