「ザ・盆休み。」
・・・久しぶりぃ!!
オイラの好きな日大三高が優勝しましたねー!!オメデトウゴザイマス。オイラは毎年、愛知と岐阜以外では日大三高と智弁和歌山を応援しているんですけど、今年はこの二校が直接対決しちゃいましたねぇ。
そして日大三高が優勝など見なきゃならない肝心な試合を殆ど見逃してしまった今年の高校野球・・・・・
仕方がないでしょ、“盆休み=超過密スケジュール”でしたからっ!!
今年は15日から19日の5連休だったんですけどね、疲れましたよ~!!しかし楽しかったな~っ!!
(15日)墓参り経由でオイラの実家へ。
・・・久しぶりの実家で料理食べてビ~ル飲んで・・・・・ビ~ル最高。
(16日)犬山モンキーパークへ。
・・・とにかく凄い数の人。プールが恐ろしく混んでいましたので先に遊園地を満喫、そして昼食
・・・・・ビ~ル最高。
ようやく午後からモンプルへ!!ハル君もトモくんもウォータースライダーに夢中でしたわ。
(17日)・・・オイラがトモくんとよく行く近所の”買取王”が今月閉店してしまう為、売り尽くしセール実施中。
これは行くしかないでしょ!!嫁は古本を、そしてオイラはハル&トモくんにゲームソフトを買いました。
そして午後からはハル&トモくんのスイミングスクール見学へ。
そして夕方・・・
キリンビ~ル工場へ!!
やっぱ美味いわ~この美味さは工場へ行かんと味わう事は出来ませんっ!!・・・・・ビ~ル最高。
(18日)数年前”土砂降り地獄”のリベンジで志摩スペイン村へ。
今年は晴れておりましたよ!!昼に宿泊先の”いかだ荘・山上”に着き、チェックインを済ませてスペイン村へGOです。
いろんなアトラクションを満喫し、ビ~ル飲んで、パレードを見て一旦いかだ荘へ戻りまして楽しみだった夕食です。
・・・・・美味かったですよ~っ!!
名物“的矢かき”を追加で注文・・・・・激ウマ。
グルメなハル君もご満悦でしたよ。そして夜からはもう一度スペイン村へGO!!
夜のパレードと花火を見て、前回のスペイン村旅行の分まで楽しむ事が出来ました。
(19日)・・・朝食を食べてチェックアウトを済ませた跡、”おかげ横丁”へ行きました。
朝早くに到着したにもかかわらず駐車場が結構な混雑ぶり。何とか駐車してまずは赤福で”赤福氷”を食べました。・・・めちゃウマ!!
なのにトモくん、抹茶味が嫌だったらしく後でラムネ飲んでおりました。
射的をやったり、お土産買ったりして次なるは“二見シーパラダイス”へ。
ここは”アッカンベー”をするアザラシがいる事で有名な水族館。水槽から外に出てきて目の前で”アッカンベー”をするアザラシのデカイことっ!!それに続いてセイウチも出てきて一緒に記念撮影しましたよ。
昼食はやはり“伊勢うどん”ですよね。・・・正直、加ト吉の冷凍讃岐うどんの方が美味いと思うオイラですけど、伊勢に来た時くらいは伊勢うどんを食べます。
食事の後、近くの砂浜へ行きました。ハル君もトモくんも、初めて海に入ったんです・・・・足だけですけどね。
最初は恐る恐るでしたけど、プールとは違う感触が楽しくなったみたいで喜んでおりましたよ!!貝殻を拾い集めて大満足し、無事に帰路へ着きました・・・・・
そんな感じで”ザ・盆休み”も終わりましたねぇ。
さあ、ここから後半戦の始まりです。年末まで気合を入れてガンバりますよ~っ!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。