「チョイと一休み」
・・・今日もギターの修理ですっ!!やらんとね、後ろが渋滞こいとるからね。
昨日マスキングしておいたオーネッツの目止め塗装から始めましたよ!!ボディサイドやバックに塗装が抜けて行かないか、マスキングのチェックを済ませて本日は一回吹きで終了。明日は軽くペーパー掛けをして、いよいよ下塗りのサンジング工程に入ります!!
・・・そして次に行ったのはナビゲーターレスポール。修理内容は”電気系パーツ全ての載せ換え及び配線弾き直し+キャビティ内の導電塗装+ナット交換”・・・・・・と言う事で、本日はバラしてキャビティ内の導電塗装です。
・・・こんな感じで、キャビティ全てを処理しましたよ。コレも明日まで乾燥させて、配線に移って行きます!!
その後はまたまたトーカイレスポールのエイジド加工を進めたのですが、ここでチョイと一休みをしましてぇ~
・・・・・コレ、作りました。あの、忘れちゃいましたかねぇ?“龍焼き”テレキャスターあったでしょ、アレのパーツをまた一つ作りましたよ。コレはフロントピックアップのエスカッションです。予定では、もう一手間掛けるつもりですからお楽しみに・・・
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。