「パラリンピック」
毎度。
狩野亮選手おめでとうございます!!
滑降に続いて大回転でも金なんてスゲーわ。
そんな開幕からメダルラッシュのパラリンピックですけど・・・
パラリンピック?
何で??
オリンピックじゃアカンのですかね???
パラリンピックの意味を調べますと、「パラリンピックの名称は、半身の不随(paraplegic)+オリンピック(Olympic)の造語だが、半身不随者以外も参加するようになったため、1985年から、平行(Parallel)+オリンピック(Olympic)で、「もう一つのオリンピック」と解釈することになった。」
・・・と言う事らしいです。
何か気に入りませんねぇ。
完全にオリンピックと分けようとしとるもんな!!
テレビもパラリンピックになった途端に放送時間が極端に短くなっとるし・・・。
オイラはメチャメチャ見たいんですけどねぇ。
オリンピックと同じくらい応援しましょうよ!!
まずはパラリンピックなんて分けずにオリンピックでエエんですよ。
五輪のマークも使えてないなんて可愛そうやん!!
全部ひっくるめてオリンピックにしてさ、スケジュールも交互な感じで組み込めば皆が同じ様に楽しめるやん。
そう思っているのはオイラと嫁だけでしょうかねぇ・・・
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。