「ピックアップ交換」
“きのこ沢山とろーりお鍋”作りましたよ!!
毎度。
美味しかったですわ!!
そして次回の鍋レシピを探しつつ、ギター修理のご紹介・・・
Gibsonレスポールのピックアップ交換をはじめるんですけど、これこれ・・・
最近のアッセンブリーは何度見てもショッキングですわ。
今回はピックアップ2個と、この基板全て撤去しましてEMGのジェイムズ・ヘッドフィールドMODELにバージョンアップします!!
これが取り外した純正ピックアップです。
見た目だけEMG風なんですけど中身は・・・
490Rと498Tです。
しかしこの490Rと498Tも怪しい作りやなー(汗
元々そんなに人気がある訳でもない490Rと498Tですけど、馴染みのあるルックスは・・・
そうそう、この490Rと498Tやわ。
またまた悲しくなってしまいますから先に進みましょう・・・
ブルージーなEMG60にパワーと深みを加えたJH-Nをフロントに、そしてウォームな中低音のEMG81にタイトなアタックとクリアーなローエンドを加えたJH-Bをリアに搭載!!
・・・で、ここからはEMGも同じくコネクター(泣
まあ簡単に済むからエエんでしようけど、オイラ的には「基板&コネクターは全撤去して長い線はカット!!」
・・・したい所ですねぇ。
こんな感じにバッテリーも納まりまして・・・
完成!!
ヤベー!!
カッコエエ~ッ!!
肝心なサウンドは、オーナーさんが弾くまで内緒で(笑
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。