「フレット交換」
・・・毎度!!
今日から怒涛のフレット&ナット交換3連荘に入りましたっ!!
まずは70年代Burnyのメロディメーカーから。
順調に抜いたまでは良かったんですが、打ち込んであるフレットの足の部分(タング)の幅が特殊でして、新たにフレットの注文し直しと言う事で・・・
次はDuncanストラトです。
コチラに使用するフレットはコレ、
ステンレスフレットです。
フリーダムから出ているステンレスフレットは2種類あるのですが、今回使用するのは”WARM”という硬度の低いステンレス。
サビの来ないクリーンな弾き心地と滑らかさはそのままに、ニッケルの様な柔らかくて暖かい、ウェットな響きを兼ねそろえたステンレスフレットなんです。
・・・打ち始めましたが、本日はここまで。
明日からまだまだ続きますねぇ(汗
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。