「久々のShreds」
・・・毎度。
今日は70年代物のBurny製”メロディ・メーカー”のレストアをしました。
内容はペグの交換とピックアップ及び電気系全て交換です・・・
まずはペグ交換からですけど一度交換した形跡がありましてね、最初のビス穴が使えそうなので取り付けてみましたところ、ビスが3箇所は空回りしてしまいました。
そういう訳で埋木をして明日のペグ取り付けになります。
それでは配線を先に済ませておきましょう・・・
画像でもお分かりの通り、今回はコンデンサが大型に物に変わります。
コントロールキャビティーがタイトに彫られているので元の位置に取り付けると収まりません!!
なのでボリュームとトーンの間に絶縁して収めます・・・
全ての配線を済ませまして、
完成!!
後は明日のペグ取り付けで完了ですわ。
それでは最後に久々のYouTubeで久々のShreds です(笑)
もうね、セリーヌさんには悪いけど面白すぎやわっ!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。