「人気ないのかね?」

美味しかったですよー!!・・・お客さんから頂いた北海道のお土産。ごちそうさまでした!!

毎度!!
ハル君が今年4年生でしてね、学校で部活動が始まるんですよ。
サッカーかバスケットか吹奏楽のどれかに入らなアカンのですよねー
元々、吹奏楽は女の子ばかりなのでハル君も入る気はなく、一番人気の高いサッカーにするって言ってたんですけど・・・

サッカーってさ、やってる子は小さい時から少年団やクラブチームに入って頑張っているでしょ、そんな子達が全員サッカー部に入ってくる訳ですからね、ハル君が今から頑張るにしても、公式試合に出れるようになるのはかなり厳しいと思うんです。

・・・ですから、オイラ的にはバスケット。
オイラも嫁も昔はバスケット部だったので、多少の事はサッカーよりは教える事が出来ますし、ハル君も今からバスケを頑張れば、中学校へ行った時には形になった状態で入部出来るじゃないですか。
そんな話でハル君を説得し、「黒子のバスケ」は持ってないので「スラムダンク」を読ませてですねぇ、ジワジワとバスケに興味を持たせていったんですよ。
そのうちハル君もサッカーよりバスケットがいいと言い始めまして、バスケ部に入部決定!!

そして昨日、バスケットシューズを買いに行き、ハル君も嬉しそうに家で紐を結ぶ練習しておりましたわ。

そしてそして今日ですよ、部活動初日!!張り切って学校へ行きました。
そして先ほど、嫁からのメール・・・

“バスケ部、ハルちゃん一人だけで、あとは全員女の子”

何で?
そんなのアカンやん!!

なんで事前に学校も教えてくれんの?
ハル君も誰がバスケット部に入るとか多少は話を聞いてこなアカンけどさー
5人おらな試合も出来ん状況やし・・・男の子一人やし。

そんなにサッカーがエエのか?
バスケってそんなに人気ないんかい?

ハル君も落ち込んじゃってさー、バッシュ買ってもらったから止めるとも言わずショゲとる様ですわ・・・

可愛そうに。

「周りが女の子ばっかりでラッキー!!」・・・なんて歳でもないですしねぇ。

これは何とかしてやらなアカンわ・・・

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL