「今週も」

福笑い。

“福笑い”

・・・・・毎度!!今週も修理三昧でしたねぇ。トム・マ~フィ~との対決はまだ第3ラウンド。ジャブを打って様子を伺いながらの序盤戦が終了したくらいでしょうかねぇ。ここからはドンドンと攻めていきますよ~っ!!
塗装関係も数本溜まっておりまして、今週はその中の一本の色剥ぎにも入りましたねー。何だかもう梅雨に入るそうなので、その間に他の修理品も全部色剥いじゃいましょうかねぇ・・・。

以前のオイラVS今日のオイラ

そうそう、今日はMOMOSEのストラトを修理しましたよ。
内容はリアピックアップの交換とサーキットの変更です。以前カスタム配線をしたギターなので、今回は少し変更くらいに思っておりましたけど・・・・さすがオイラ。前回修理した時のオイラが無駄の無い配線をしすぎておりまして今日のオイラの邪魔をしておりますよ!!ボリューム位置の変更だけでも、同じビンテージ配線材を探して延長です。そして前回使用したハンダも当然ビンテージ物ですからねぇ・・・昔の修理伝表を引っ張り出して、どのハンダを使用したのか調べてからの作業ですわ。
結果、全て問題なく完了して良かったですけどね。

これでOK。

そして夜はオイラのエフェクターのサウンドメイクです。
いつもですねぇ、エフェクターボードの蓋を開けると、まとめて入っているシールドやアダプターなどが接触して、エフェクターのツマミがグルグル回っとるんですよ。ですからmoogなんて、いっつも迷子ですわ。だからね、今日はセッティング位置にマーキングを入れてやりました・・・・本当はもっと早くやるべき事ですけど。

まぁ、こちらも無事に完了。明日は休みですから、ウリ坊達と遊ぶぞ~っ!!

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL