「内職」

・・・毎度。

昨日&今日と内職続きですわ!!
ギター修理が続いていたので店内がオロソカになっとりまして・・・

いや~・・・時間掛かるわ。まずは6台完成。

4号機のラビッシュアンプはパーツの点数も増えたので時間が掛かるんですよねー。
初代スパイスアンプだったら1日に10台は出来たんですけど・・・

BELL特製"Vintage oil capacitor"そしてコチラ“BELL特製オイル・コンデンサ”です!!
と言いましても中身は某国産メーカーのビンテージ・デッドストック品ですよ。スプラグ社のビタミンQと同じメタル缶仕様のオイルコンデンサです!!

0.022μFで、しかも耐圧は400V!!・・・これは良いです。

ビタQやビタQタイプのロシア製など、現在流通しているメタル缶タイプのコンデンサは殆ど200Vなんですよ、シングル数値の0.047μFだったら良いですけど、やはりハムバッカー数値の0.022μFだったら400Vの方がGOOD!!音の輪郭がクッキリしますよ!!・・・

って宣伝はこのくらいにしときまして、これも内職です。「ベルのラベルを印刷して切って貼って袋に入れて・・・」ってね!!
・・・いやいや疲れましたわ。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL