「内職づくし」
毎度!!
今日もアレンビックの作業から始めました。
と言うのも現在お預かりしている修理品が全てパーツ待ちなんでね、
パトリックイーグルといい内職づくしですわ(笑)
で、今日のアレンビックは・・・
水研ぎです。
昨日ポリウレタン塗装のクリヤーを吹付けましたので、その表面の艶を落とすように均一に水研磨するんです。
そうすると明日の吹付け時に密着が良くなるんですよ。
・・・そして水研ぎ終了!!
そして次に行ったのがコチラ・・・
Groverjackson/Kelly
これがオイラの次なる企みですわ(笑)
完全展示品にするので、仕上がり重視の作業開始です・・・
ですから塗装面を木地まで剥がしたりはせず、この状態から傷の修正をしながら塗装面を仕上げていきますよ!!
欠けてしまった先端は瞬間接着剤を数回に分けて重ね盛りして徐々に整形していきます。
すると・・・
この様に先端復活!!
先の色違い部分は全て瞬間接着剤ですわ。
そしてボティ全体の傷や歪みを丁寧に修復&除去しながら研磨にて修正したモノがコチラ・・・
車の板金塗装と変わりませんねぇ。
今後、変貌を遂げる予定ですからお楽しみに!!
最後に・・・
Cooder/TCP560のレストアをしながら本日の内職は終了。
このエレアコも近日中には店頭へ並びますよっ!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。