「努力家と天才」
ルフィ~!!
毎度。
書き終わって立ち上がったら思いのほか似とらんかったわ!!(笑
そんな感じで新たな1週間が始まりましたが・・・
少し前の事なんですけど、家に帰るとリビングの床に二つの紙飛行機がありました。
嫁曰く、「ハル&トモくんが一緒に作って飛ばしていた」との事ですが、その飛行機というのがコチラ・・・
[左]ハル君(4年生) [右]トモくん(1年生)
そして裏側・・・
[左]ハル君(4年生) [右]トモくん(1年生)
・・・ぜっんぜん違うやら(笑
繊細で心配性のハル君は、テレビで見た“よく飛ぶ紙飛行機”の作り方を憶えて、丁寧に折り込んだ自信作!!
対するトモくんは、大ざっぱでマイペースな性格なので飛行機も超適当(笑
よく見てくださいよ・・・
ハル君の飛行機はホント、丁寧でしょ~!!
トモくんの見てみぃ、考えずに折りたたんどるだけやらっ!!
見るからにクオリティーの違う紙飛行機が出来上がった訳なんですけど、要はここからですわ。
肝心な飛行距離なんですけどね、
ハル君の飛行機は航空力学的にも飛ぶ事が確認されている紙飛行機なので飛びます。
問題は、問題児の方ですよ!!
この適当に折りたたんだだけの、
左右対称とかそんな事を全く考えてない
世界一紙くずに近い紙飛行機が・・・・・
めちゃめちゃ飛ぶでアカンわ。
ナンデ??
航空力学ってナニ??
もうね、紙飛行機じゃなくて “神飛行機”ですわ(笑
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。