「勉強机」
毎度。
昨日は注文していた勉強机が届きました!!・・・・・そうです。今年の春からピカピカの一年生になるハルくんの勉強机ですよっ!!これはお爺ちゃん&お婆ちゃんからのプレゼントでした・・・・・・アリガトウゴザイマス。
配達時間が午後3時頃の予定でしたので、幼稚園から帰ってきたハルくんは”まだかな~?””もうすぐかな~?”とゲームをしながらも落ち着かない様子です。オイラの両親もお祝いを持って遊びに来てくれまして、みんなでお茶を飲んでおりましたところ・・・・・”ピンポーン”
来ましたねぇ。
ハルくん、嬉しくて配達のお兄さんの後にくっついてジ~っと見ております。そしてトモくんもハルくんの後にくっついてジ~っと見ております。
どんどんと運び込まれ、照明スタンドも取り付けられていきます。
イスの調整がされた頃に、この机がお兄ちゃんの物だとようやく気がついたトモくん、お兄ちゃんと一緒にハシャいでいたのが嘘の様に・・・・・
ふてくされてしまいました。
配達業者さんが帰って、早速ハルくんは自分の勉強机に興味津々。
イスに座ったり、引き出しを開けたり・・・・・・・キャワイイ。オイラもそうでしたよ、自分の机を買ってもらった時は嬉しくて、引き出しを開けたり閉めたりライトを点けたり消したり・・・・・あぁ懐かしい。
お風呂から出て夕飯を食べた後、早速”勉強するっ”と言い出しましたよ。・・・・・やる気満々。
こうやって机に向かっている姿を見るだけで”お兄ちゃんになってきたな・・”と、嬉しく思いますよ。ハルくん、頑張れ!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。