・・・ハイ毎度。
昨日の続きです!!
あの白いコネクターを完全に取り除いた後は基盤と直接ハンダ付け。
そして新たな3接点スイッチともハンダ付けした時点で音出しチェック・・・問題ナシ!!
LEDとDCジャックの取り付けをして再びチェック・・・完璧。
あとは絶縁処理して、ケースのフタを閉めてぇ・・・無事に顔面移植の完了です。
ですが、ただの”アルミケース”って言うのもねぇ。
・・・やるしかない!!
・・・ホレホレ
・・・ホレホレ
・・・ホレホレ
・・・ホレホレ
・・・完成!!
そして命名“FUZZ Facelift”・・・これ以上ないネーミング。
さて、次は5弦ベースのブラスナット製作ですわ、ガンバロ~っ!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。