「夏の思い出」
・・・毎度。
長い夏休みも終わりまして、ウチのハル&トモくん達も今日から授業開始。
オイラの感覚では毎年この辺から、年末に向けて頑張っていかなアカンという感じです。
そんな夏も終わりに近づいておりますが、今日は少し前にホームページの調子が悪くて紹介出来なかった夏の思い出を・・・
昨年に続いて今年もキャンプへ行って来ましたよ!!
またまた仲良しケンちゃん&リョウちゃん家と一緒に2家族でのキャンプとなりました・・・
行って来たのは飛騨金山の森 キャンプ場。
昨年のコテージからサバイバルランクを一つ上げてバンガローでの宿泊ですよ。
周りは大自然でね、バンガローの裏なんて・・・
ホレ、大自然やらっ!!
ヤマヒルがメチャメチャおって大変でしたけど(汗
そして裏の山道少し上った所に気になる階段があっ!!
・・・なんか気になるやら。
今年の肝試しで使えるかもしれないので後で調べに行くとしてぇ・・・
取り合えず、まずは川へ行く事になりましたよ。
キャンプ場の人曰く「今年初めて川遊びの出来る状態」との事で、子供達のテンション上がりまくり!!(笑
流石に流れが急なので浅瀬の安全な場所を選んで早速川遊びしました。
子供は元気やねぇ~(笑
オイラも試しに入って見ましたが、カキ氷食べた時の頭痛みたいに足がズキンズキンしたわ!!
ハル君が持っている丸い石はトモくんが見つけた石でね、家に着くまで”神様”と崇められておりました(笑
神様らしく、
・・・こんなモノ作ってやったら喜んでおりましたよ(笑
そして、
ついでに笹船も作りました。
何年ぶりに作ったやろ?
懐かしかったですわ。
作り方も教えてあげましてね、4人で競争して楽しく遊びました。
明日はこの続きですよ!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。