「比べてみよう②」
・・・毎度。
BELLの向かいのセブンイレブンが今日オープンしましたよっ!!早速3時の休憩にガリガリ君買いに行って来ましたわ。ローソンがなくなってから不便でさー、でもこれでBELLのお客さん達も近くにコンビニ復活で便利になるし、何と言っても夜が明るいから防犯対策にもなるしね!!良かったですわ。しかしガリガリ君が日課になりそうでやべーな!!
そんな事で今日もやります・・・「比べてみよう②」ですわ。
今日もスゲーよ!!でも別に悪意は感じません、オモロいです。では行ってみましょう・・・
まずはこのアーチスト!!
プリテンダーズ「ドント・ゲット・ミー・ロング」
有名ですよね。このイントロから全体の雰囲気・・・こ、これは!!
懐かしすぎっ!!本田美奈子の「Oneway Generation」ですわ。でもこうなるとこの曲も思い出すなー
PRINCESS PRINCESS 「ダイアモンド」
・・・アカン、同じやわ(笑)3曲とも同じに聞こえてきた。じゃ、もう一曲・・・
斉藤和義「歩いて帰ろう」
あーオモシロすぎっ!!
でも分かるわ~。この曲の感じって良いよね!!
あっ、ついでに「歩いて帰ろう」のギターとドラムとタンバリンの感じは・・・
あー何か笑える。JET関係ねーしっ!!笑えるけど前の3曲とは全く関係ないわっ!!
ハイ、無茶振りしすぎましたので気を取り直して次行ってみましょー!!
Bruce Springsteen “Born To Run”
・・・アメリカって感じやわ。カッコエエね!!ではこの感じでコチラを・・・
佐野元春「アンジェリーナ」
佐野元春のデビューシングルやわ~、懐かしい。が、ここにコイツを持ってくると面白い。
新田恵利「冬のオペラグラス 」
ぎゃははははは~!!
ふ、腹筋が!!
スゲーよね。新田恵利とブルース・スプリングスティーンの橋渡しが佐野元春ですよ!!イントロだけなら新田とブルースの方が近いのも笑えるわ!!
佐野さん歌いだしには吉川の「モニカ」も垣間見れた気がするんだけど・・・
吉川晃司『モニカ』
・・・ウン、吉川おった!!
しかも最後にまた一つ気が付いてしまいましたよ。吉川先生の『モニカ』のイントロをよく聞いてください。
そしてこの曲を聴くと・・・
うしろゆびさされ組 – 渚の「・・・・・」
アカン、『モニカ』やん!!
しかもこの”うしろゆびさされ組 “を聞いてからもう一度『モニカ』聞いてみぃ!!
・・・”カッコ”って聞こえてくるでアカンわ(笑)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。