「3連休」
・・・・・世間は3連休なんやね、知らんかったわ。しかも雪降っとるし!!
しかしBELLに到着した時には完全にやんでおりましたよ!!・・・・ヨカッタ。泊まりかと思った。
雪が降ろうが風が吹こうがオイラは今日もギター修理に燃えますよ~っ!!まずはオーネッツの色剥ぎの続きからやりました。木地着色をなるべく取り除きたいものですから、慎重に削っております。・・・・まだ掛かるな。
このギターですけど、塗装終了後の組込み時にはですねぇ、ブリッジに何と“A.T.S”が搭載されるんですよっ!!嬉しいですねー。だから早く進めたいんですけど・・・・
ヘッド取れエクスプローラーは木工加工を終了したので、明日はウッドフィーラーを塗ります。そしてAGED加工エクスプローラーも進めましたよ!!・・・・すまんね。読んでいて訳か分からんくなってきたやらっ!!大丈夫ですよ、オイラもどれがどこまで進んだのか分からんくなりますからね・・・
AGED加工は現在、ボディ裏に集中して行っております。ボディ裏7割ってところかな。この作業もクラック1つ1つ考えて入れておりますから、続けて出来ないんですよね~
・・・・気分を変えて今度はZO-3のナット交換を進めますっ!!コレは最終段階に入っておりましたからねぇ、一気に仕上げていきましょ~!!・・・・・っと、しかしここで閉店時間。
ナットは出来上がりましたから、明日は各部調整をして完成です。
いや~修理三昧で充実した一日やったわ・・・・・あっ、またMXR試すの忘れた!!
・・・オー・マイ・ガー。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。