「”Seiko49Matsuda”LIVE-PART2-」
~午後6時、オープンと同時に”Rabitts”のお客さん達が次々に入場していきます。オイラと重松君は受付係りでしたから入口に座っていたんですけど・・・・・なんか凄いよ、当日券のお客さんが多いですねぇ!!
Rabittsのお客さん達に混じって、オイラ達”(重)松田を大阪から加トチャンも見に来てくれましたよ~アリガトねっ!!
そしてRabittsのステージが始まりました・・・・めちゃめちゃ盛り上がっとるやん!!
来月に対バンするバンドも見に来ていたみたいで、気合も入っていたんでしょうねぇ。
・・・・・その頃楽屋では、次に控える”GunSpice”のメンバー達がRabittsの盛り上がりにプレッシャーを感じ、焦っておりましたわ。オイラは受付を遠藤豆に交代してもらい、そんなGunSpiceを見ながらビ~ル飲んでおりましたけど・・・。
そして我らが聖子チャンの準備も始まりましたよ~。
順チャンから聖子チャンへ変わっていくと同時に、“いよいよ・・・・だな。”と少しずつ本番への緊張感と期待感が増してきました。
そしてオープニングを大盛況で終えたRabittsのメンバーを拍手で迎えると同時にGunSpiceがステージへ・・・・・またまた盛り上がっとるやん!!
ベースがチェンジしてからは初ライブのGunSpiceですけど、結成してからは長いだけあって安定感も増してきましたねぇ!!
その頃控え室では・・・・・
聖子チャン、イメージトレーニング中。
そして、GunSpiceにアンコールが!!~時間は午後8時・・・・アンコール曲の演奏が始まると同時に、オイラ達(重)松田聖子バンドメンバーもテーブルを囲み、重松君の掛け声で気合を入れました。・・・これが最初で最後のライブ。気合を入れ、メンバーの気持ちも一つになって、後はステージへ向かうのみ!!
悔いの無い様、楽しんで演奏できればエエよね・・・・・-続-
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。