「the pillows VS オイラ」

・・・毎度!!

久しぶりに修理の話でもしてみるわ。
今は塗装が混んでいるって言いましたよね?
津波に呑まれたJ-modelやフランケン、ストラトの全塗装などなど・・。

その中で昨日から戦っているギターがFender/CYCLONEなんです。
このサイクロンを“the pillows”の山中モデルにカスタムしますよ!!

・・・これだけ言ってもピンとこない人の為に分かりやすく言いますと、
マイケルシェンカーVみたいにするんです。

・・・今の若い子はマイケルシェンカーも知らんかもな。

あのね、
ギターをヘッドからボディエンドまでを縦に真っ直ぐ2分割!!
切るんじゃないですよ。
カラーリングを2分割!!

これが結構大変でねぇ、
表から裏全て2分割なので
ネックとボディの接合部分でラインが合わないとダメでしょ、
それに取り付けるピックガードがボディカラーと逆パターンの
2分割だから、これも作らなアカンのですよ。

・・・先に塗装をやっちゃいます!!

"the pillows"山中モデルにカスタム!!これが2日前に着色したボディ。

"the pillows"山中モデルにカスタム!!"the pillows"山中モデルにカスタム!!そして昨日、黒着色したネックを仮止めして
ボディからのラインと繋げる為に位置を確認。

"the pillows"山中モデルにカスタム!!白を塗る為に黒部分をマスキング!!

"the pillows"山中モデルにカスタム!!・・・そして塗装。
マスキングを取り除くと、

"the pillows"山中モデルにカスタム!!エエ感じですねぇ~。

サイドポジションが消えちゃったのでレタリングシートで入れ直し、
トップコートのクリヤーを塗って本日は終了。

明日からは更にトップコートを重ねていきますよ!!

"the pillows"山中モデルにカスタム!!

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL