「U!INK☆LADY」
・・・・・家に帰り、リビングへ行くと落ちておりました。
ハル君、先週のバーベキューの時にファンク長谷川が被っていたマスクが欲しかったんだって。で、あの場所で被るのは恥ずかしかったので、次の日にお爺ちゃんと100円ショップへ行って買ってもらったみたいです・・・・・キャワイイ。
話は変わりまして昨日は“U!INK☆LADY”の4回目の練習でした。
ボーカルは”ホー”のみでしたけど、一回目の練習以来のボーカル付練習でしたよ。まずは”SOS”から”UFO””サウスポー”と演奏してみたんですけど、二週間ぶりというだけで二週間分のダメな感じが出ておりましたね・・・。特に”サウスポー”ですよ、まぁ~だ誰か本当に左手で演奏しとるんじゃねぇーか?って言うくらいまとまりがないんですよねーだからノリが出ないんです。そして”ペッパー警部”・・・これは曲の雰囲気は出ております!!あとはオイラのベース次第やね。そして今週も”カルメン77″にチャレンジしてみましたよ~っ!!
・・・・全くツカメマセン。
アカンわ、ぜーんぜん理解出来へんもん。「これに合わせて歌え。」とはオイラ言えません。やはり最終課題にふさわしい曲ですな・・・。
そしてU!INK☆LADYに問題が発生してしまいました。シンセ担当のえんどう豆がタイ国へ長期出張になっちゃいました~!!ピンチですよ。だってね、実際のピンクレディは当時オーケストラですからオイラ達U!INK☆LADYが演奏しようと思うとギター/やっさん・ベース/オイラ・ドラム/平岩君・・・・その他大勢/えんどう豆って事になるんですよ~っ!!
練習がとてつもなく寂しい感じになっちゃうでしょ。
・・・でもね、この間にも出来る練習は山ほどあるんです。シンセを取っ払った状態でのアンサンブル練習をしっかりとやるっ!!そしてチー&ホーを“U!INK☆LADY”として完成させるっ!!10月から2月末までの間に歌は勿論の事、一曲くらいは振り付きの完成を目指しますよ~っ!!
えんどう豆、いってらっしゃい・・・・・
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。