22/04/17
マイド。
今日はいろいろな事がありましたよ!!
まず天気が良かったので、ネック2本・ギター2本の塗装同時進行。このうちのFender/テレキャスターだけはラッカー塗装なので塗料の入れ替えが面倒(もう1つスプレーガンを買えばいいんだけどね。)でしたが、何とか1日に噴く回数は無事に終了しました。
そして今日BELLに来る途中のリサイクルショップで、カーステレオのサブウーファーを見つけて思わず買っていまい、お客さんに缶ジュース1本で取り付けを手伝ってもらいました。オイラは、馬鹿でかいウーファーボックスはいらないので、運転席のシートの下に収納出来るサイズを前から探しており、丁度良いサイズが売っていたんですよ。早速コンソールからエアコンをぶち壊しそうになりながらもインパネまで取り外し、ウーファーをつないでぇ~ハイ、スイッチオン。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鳴りませんけど。
ケーブルが悪いのかな?別のケーブルに取り替えてぇ~ハイ、ポチットナ。
・・・・・・・・・・鳴ぁ~りぃ~まぁ~せぇ~ん~けぇ~どぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!
もういいです。このまま、鳴らないままの状態で取り付け完了。
また同じ物を買います。
そして、今日スタジオ予約を頂いていたバンドの子に、プレゼントを頂きました。
ガイアメモリ。
もぉ~、このガイアメモリが欲しかったんですよ!!オイラと嫁でガチャガチャしまくっても出てくるのはアクセルばかりで、ぜぇーんぜん出てこなかったモモタロスのメモリをくれたんです!!
4回もトライして出たモモタロスをくれるなんて、感謝感激でした。ありがとう!!
まぁ、ウチのウリ坊たちにはオイラの手柄にしますケド。
明日の塗装は乾燥させる為の休憩なので、クラシックギターとストラトの修理をがんばりますよ!!
それでは、おやすみなさい・・・・・・あぁ、ウーファーがぁ・・・・・。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。