22/05/20

フェンダー&バッカスのコンバージョンテレ毎度!!

今日は一年に一度の健康診断でした。昨日の夜からきつかったですねぇ。喉は渇くわ空腹だわ・・・その状態で炭酸飲んでバリウムですよ。そして縦横無尽に回転しまくるベッドみたいなもんに乗せられるんですよ!!でねゲップはがまんしなきゃならないなんて、Mの人しか喜ばんやら。

今日修理したのは、ストラトのペグ穴修正からペグ交換さらに組込み調整→完成。
そしてテレキャスターのネック交換→こちらも完成。

テレキャスターは大変でした。フェンダーの三点止めからバッカスの四点止めへの変更。バッカスネックのジョイント穴を三点に変更して取り付けなら楽なんだけど、バッカスネックはロッドの頭がジョイントの方なので三点は無理。よってフェンダーボディの穴埋めから四点へ変更。さらにバッカスネックの穴も一度埋めてからフェンダーに合わせて開け直し。ボディのジョイント穴はボール盤でボディ裏から開ける為、一度すべてのパーツを取り外しなんです!!だから配線から全ての調整も絡んでくるんですよ。ネックが付いてしまえば全く見えない部分の穴を開けるだけの修理ですけど、内容はこんなもんですよ。結構大変でしょ・・・
まぁ綺麗に仕上がったので途中の苦労はすべて何処かへ飛んで行ってしまいましたけどね!!明日はコレクターさんのギターメンテです。がんばります!!

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL