22/06/23
毎度。
今日、ツイッターで宣言した”エクスプローラー”の色剥ぎですが・・・・・・・・・・・・・できましぇんでしたよょょょ!!
8割くらいは終わっているんですけどねぇ、残りの2割は平面ではない部分ばかり。しかもそういう部分っていうのは塗料が更に頑固に分厚く乗っかっているんですよー!!モウ心ガオレテキマシタ・・・・
そして夜、”重松田聖子バンド”シンセ担当の遠藤君が新兵器を持って来ましたよ~!!
じゃじゃ~ん”ボコーダー”です!!
これはスゴイですよ。オイラ達は演奏とステップでアップアップですからコーラスなんて出来る訳ないんですよ、そこでこの”ボコーダー”の投入です。マイクに向かって歌詞を喋りながら鍵盤でコードを指定してあげると、その音程で和音のコーラスが出来るんですよ!!
“重松田聖子バンドのセットリストは全部で7曲。その7曲中、5曲は完全にコーラスが必要なんです。ですからこの”ボコーダー”の投入は大きいですねぇ。早速、遠藤君がデモンストレーション!!
・・・・・・・・・・・・・・・・フレッシュフレッシュうるさいわっ!!何回フレッシュ言うねん!
突っ込みたくもなりましたが、結果はバッチリ。
ただしSEIKOちゃんにプレッシャーが掛かる事は間違いありません。遠藤君がどれだけ音程を外しても、出てくるコーラス音は鍵盤で指定しているので出音は完璧。SEIKOちゃんの音程がずれた場合に、もろ分かりになってしまうんですねぇ。コワイコワイ・・・。
なにはともあれ、次の練習が楽しみです。ヨーッシ、オイラも”白いパラソル”練習しよ!!ヘッド折れのレスポールやペグ交換のSG、更にはもう一本別の修理でSGも入荷しておりますし、テレキャスの配線チェックも来ちゃいましたから、こりゃ忙しいぞ・・・・・ピグなんかやっとったらアカンな・・・・・・・。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。