22/07/29

毎度!!

今日で通算100回目の日記になりましたー!!
オイラ今までこんなに続けて書いたことなかったからねぇ、自分でも驚いております。この記念すべき100回目の日に、トモくんも退院しましたよ!!ホント良かったです。これで久しぶりに家族4人揃いましたよ。やっぱり誰がいなくても寂しいですから・・・・いや~本当にヨカッタヨカッタ。

この奇跡的に続いている日記ですけど、キッカケはやはりホームページをリニューアルした事です。それまでのホームページは完全に自己流で作っていましたから、内容もゴチャゴチャして見にくかったんですよね、ですから綺麗で見やすいホームページをお願いして作ってもらったんです。その時の約束が”日記は毎日更新する事”だったんですよ。
そんなホームページ、実はいろいろと調べる事が出来るんです。”何所からBELLホームページを見に来たか”とか、一日のアクセス件数とかね。その中でも、”検索ワード”と言う項目がありまして、皆さんがBELLホームページに見に来られた際、どの様な検索ワードを使用されたのかが分かるんです。当然上位ランクは”ギター・修理・ベル・可児市・スタジオ”などのコンボ技や、完全にギターの品番などで来られた方が多いです・・・・・が、中には変ったキーワードも多々ありましたので、今日はその風変わりな検索ワードを発表します!!

“八百津”・・・・・・・・え?ウチの店は可児市ですけど。

“プロボックス”・・・・・・・・なるほど、オイラの日記に登場するからねぇ。

“冷やし中華・可児市”・・・・・・・・え?待って、可児市はええわ、冷やし中華って・・・。

“スシロー”・・・・・・・・あっ、ハルくんの好きなお寿司屋さんだー!!でも関係ナシ!!

“heartmanギター”・・・・・・・・懐かしい。オイラの始めて手にしたギターブランドですよ!!このワードを使用された方はかなりのマニアですねぇ。

“ベナヘナベル”・・・・・・・・ん?

“室内ラジコンサーキット”・・・・・・・・出たっ!!ヤバイぞ。また雑誌に出てしまう・・・・。

“ドーパント開業医井坂深紅朗”・・・・・・・・仮面ライダーネタやね。でも検索して飛んできたら楽器屋のホームページって、見た人もナンデ?って思ったやろうね。

“ベナヘナベル・岐阜”・・・・・・・・???

“けいおん”・・・・・・・・これはBELL塗装サンプル”痛ギター”やね!!このワードが絡んでくると・・・・・期待出来ますねぇ。

“ボロボロギター修理”・・・・・・・・よっぽど愛着のあるギターなのでしょうか。オーナーさんの気持ちが伝わってきます。

“松田聖子”・・・・・・・・出た出た、出ると思いましたよ!!聖子ファンの方でしょうね。スミマセン、コピバンで。

“ローチャリ”・・・・・・・・超危険な無差別テロリスト的自転車。BELLの玄関に止まっているアレです。良かったらローソン行く時に乗ってみてね。事故るから!!

“チェリーブラッサム・エフェクター”・・・・・・・・これはマニアック。オイラ達”(重)松田聖子”のライバル出現か?

!こんな感じですかねぇ、見てみると面白いでしょ。あ、もう一つ

“ベナヘナbell”・・・・・だから何?ベナヘナベルって!!!さっきから何回も出て来やがってぇ~!!もう何回でも言ったるわ、ベナヘナベルって何やねんっ!!ベナヘナベルに岐阜をくっ付けたりさぁ、最後のベルの所をbellにしたりさぁ!!誰?ベナヘナベル探しとる人!!あぁ分かった。オイラがベナヘナベル探したるわ!!待っとれよ、

おーし、検索開始♪・・・・・・・・該当ナシ。

そうね、そういうことね・・じゃあベナヘナベルに岐阜をくっつけてぇ~、

検索開始♪♪・・・・・・・・該当ナシ。

コワッ!!何で?ナンデ何も出てこんの???それじゃ最後にベナヘナbellでぇ~っと!!

検索開始♪♪♪・・・・・・・・該当ナシ。

キャァァァァァァァァァァアアアアア!!!!!何?ベナヘナベルって?????

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL