22/09/21
毎度。
休み明けの本日は2本のピックアップ交換と明日から着色に入るSGとエクスプローラーの研磨に燃えましたよ!!
このサンジングの表面をいかに綺麗に仕上げるかで、完成した時のボディの美しさが決まるんですよ。いわば、サンジング工程最後の研磨はボディシェイプの最終調整なんです。ここで決まったシェイプのまま、完成してしまいます。
もし歪みなどがあった場合、最後のクリアー塗装を終えてバフ掛けをし、ピカピカに光ったボディに蛍光灯などを移して見るとよく分かりますよ・・・・・・・真っ直ぐな蛍光灯が、グニャグニャに写りますから!!
ですから、”色を付けたら見えなくなる”なんてサンジング処理を甘く見ていると、結局は光の反射という形に変えて完成時でも下地は見えているのと同じなんです・・・・・・・・奥が深いやら!!
これで修理の話はおしまい。そんな事より、先週の土曜日にバンド練習をやりました。そうそう、Seikoバンドね。
今回は新たに”渚のバルコニー”が追加されまして、合計6曲になりました!!6曲って言いますとオイラの小さな脳ミソが記憶出来る限界の曲数!!これを越えて7曲目に手を出しますと・・・・・
1曲目が押し出されます。
オイラの脳ミソはロケット鉛筆なんですよ~!!どうしよ~!!この後ね、2曲も覚えなきゃならんのですよ。ホント、どうしましょう・・・
オイラにとっては未知の領域なんですよねぇ~。でも、今の所は徐々にですけど曲の雰囲気も出てきましたし、良い感じになってきましたよ。細かな部分はまだまだダメですけどね~!!
で、大体のライブ予定が決まりました・・・・・・・・来年1月末!!
遅いやら。
仕方が無いんです!!大所帯ですからねぇ、集まれないんですよ。実際に全員集まった事ないですから!!なので10月からはなるべく回数を増やして細かな仕上げに入っていかないと、オイラ達にとっては1月なんてあ~っという間に来ちゃいますからねぇ・・・・・
いやー、仕事も遊びも真剣にやらないとねぇ、満足感がなくなっちゃいますからね!!オイラは真剣にSeikoバンドもがんばりますよ~!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。