22/12/24
毎度。
今日も昼からずぅ~っと掃除。ガラス拭きの続きからエアコンの掃除でしょ・・・その後”激落ちくん”でゴシゴシ始めたら止まらんでアカンワ。すげぇ~綺麗になるよね!!タバコのヤニがすごいから、カウンターの隅を”激落ちくん”でゴシゴシするやん・・・・・“そこだけ白&あとは黄色”みたいになっちゃうんですよ!!余計に気になる状態になっちゃいますから、ゴシゴシが止まらなくなるんです。
途中、明日の天候が雪になるそうなので、タイヤ交換の仕事が増えちゃいまして、時間は18時、連日の掃除で疲れとるわ寒いわで気分は最悪。
何とか交換作業を終えて店内に戻り、カウンター内の掃除です。あ、そうそう・・今年の大掃除の為に掃除機を買ったんです!!
・・・これね。
こういうの前から欲しかったんですよ。大工さん達が使っているヤツで、粉塵でもオガクズでも泥水でも吸い取っちゃうんですよ!!
なんでもっと早く買わんかったんやろね・・・凄く楽ですわ。木工ブースもスイスイ~でしょ、塗装ブースのフィルターまでもススイのスイスイ~ですよ。普通の掃除機だったらすぐに目詰まり起こしてオシマイの所をですねぇ、コイツは大容量と強力な吸引力でノープロブレムなんです!!
スゲーね。キャワイイヤツですよ。・・・ん?キャワイイ?
・・・・・また悪い癖が出てしまいました。もっとキャワイイヤツにカスタムしよ~っと!!前にもですねぇ、小型の掃除機をカスタムしたんです。
コレなんですけど・・・
題して”クリーニングアーミー”です。正式部隊名は”第101清掃師団・掃除機大隊・D中隊”デス。
コイツねぇ、ちゃんと機体番号も入っているんですよ。
“GCL-01″の”G”は地上(グランド)設置型の意味で、後はクリーナー1型という事ね!
・・・・・・アホやら。
ちゃんとピンナップガールと撃墜マークも入っとるでぇ~!!
・・・・・・くだらんやら。
でもね、無駄じゃないんですよ!!だって掃除が楽しくなったもんね。という事で新型もカスタムします。
まずはネタ探し~っと・・・・
ありました。ステッカーです。今回はモータースポーツのイメージにしましょう。とりあえずは前回も使用したステンシルで、”S.BELL”と入れますよ。
マスキングをして・・・・
ハイ、塗装ブースへ移動。グリーンの缶スプレーがありましたのでコイツでシュ~~~
・・・・よし。
後はステッカーを貼りまくってぇ~完成でーす!!
う~ん・・・ただ貼っただけ?いや、カッコイイ。
後ろもエエ感じでしょ、巻き取り式じゃない電源コードが無骨でカッコイイんだな。
塗装したトコはこんな感じ・・・ホレ、カッチョエエでしょ。
掃除疲れでヘトヘトやったけど、これでまた掃除が楽しくなりますわ。よ~し、残りもツルツルピカピカにしますよ~っ!!
・・・・・・・・・・・あかん、オイラ今夜サンタさんになるんやったわ・・・・帰ろっと。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。