「中秋の名月」
毎度!!
・・・今、店の駐車場で写して来ましたよ。
外は涼しいし、満月は綺麗やし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何故か24が見たくなってきたわ!!(笑)
次に中秋の名月が満月なのは2021年らしいですからねぇ。
東京オリンピックの翌年って事ですね!!
オイラ51歳やねっ!!
・・・そんな中秋の名月の今日はジャズベースのタッチアップが終わりましたよ。
ネックの方はもう少し時間が掛かりますけど、ひとまずボディの方は・・・
自分で言うのもなんですけどカッコエエですわ~。(笑)
少し前に当店にてAGED加工を施しましたヒスコレLPです。
今回はペグやブリッジなどをAGEDパーツに交換する為に入院して参りました。
ビスを外して交換とはいかないんです!!
ヘッドのブッシュを打ち直したり、ブリッジサドルの溝切りをしなければなりませんからね。
今日はまずペグとブッシュの交換をしましたので、ブリッジ側の作業は明日の完了予定です。
そんな感じで残り30分・・・
秘密の作業開始!!(笑)
最近塗装に入ったGroverjackson/Kellyなんですけど、あのBELLカスタム痛ギター1号機の「けいおん!」が旅立っていった代わりに新たな痛ギター2号機を製作しますんで、お楽しみに・・・
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。